忍者ブログ
http://junpmugen.blog.shinobi.jp/
数年前から始めたNゲージ、昔HOをやっていたが、それを全部売り払ってNゲージの世界に飛び込みました。レイアウトから車両etc・・・・好きな時に載せていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 123456789NEXT >
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
(06/11)
(09/30)
(12/12)
最新TB
プロフィール
HN:
tomykato
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多分今年に最後になるであろうと言う入線車、
グリーンマックス製「近鉄21020系アーバンライナーnext基本編成」
が先日送られてきました。
近鉄は22600系以来の入線ですが、このnextが新たに加わったことで、
近鉄の現行特急のコレクションがだいぶ充実してきた次第です。

この模型の出来に対してはまあまあと言う感じで、
マイクロの23000系伊勢志摩ライナーと同じように
「可もなく不可でもなく」って言うところでしょうか・・・。

でも、今回のこのnextは実車では現状2編成しかなく、
殆どの使用が名古屋〜難波間アーバンライナー専用と言う貴重な
車輌ですので、近鉄ファンの当方としては是非ともコレクションに
加えたかったのであります。







PR
先日のキハ181系に続き、「サン・ロク・トオ」から
四国を除くほぼ日本全国に特急網を拡大した
キハ82系を購入しました。
KATO製10-550品番のリニューアル製品です。
国鉄時代の気動車特急の代表格であるこの車輌を
ついに入手しました。嬉しいです。(^_^)v
そのうちキハ81系も購入しなければなりません。







TOMIX EF65 1000形 東京機関区(PS22B搭載車)です。
今まで長期間「KATO EF65 1000形」を所有していましたが、
TOMIXの細かい作りのよさとファインスケールが気に入ったので
こちらに買い換えた次第です。
オプションパーツが結構あり、取り付けるのが楽しみでした。
走りに関してもKATOとひけを取らないくらい静かで滑らかです。







TOMIX製キハ181系6両セットを購入しました。
ヨンサントオに名古屋~長野間の「特急しなの」
を華やかにデビューさせた
栄光のディーゼル特急である。
食堂車・グリーン車を含めた
最大9両編成の豪勢な当時の人気特急であった。
一両あたり500馬力のすんごいエンジンは
山岳路線を走破するために開発されたのだが、
キハ80系同様故障も多かったらしい。










マイクロエース C11 大井川鐵道・復活2003年です。
kATOのC11を暫く所有していましたが、あまりのスケール違いに
嫌気が差し、多少出来は悪くともこのタイプのほうが
スケールに忠実だと思い、この機種に乗り換えました。
お召し仕様の華やかな彩りも気に入りました。
NPがグリーンなのも良いです。
これで他の蒸気ともども違和感なく走らせることが出来ます。











kATO製 EF64 37茶色
誕プレで娘たちに買ってもらいました。
^_^;
実物同様にとても渋いです。
茶色が凄く似合ってます。
標準色の青もよいですが、レトロな
雰囲気とより重量感を感じさせる
釜です。
何を引かせても似合う機だと思います。






今年はJR東日本がC61 20を見事復活
させたので、コレクションに加えざる
おえません。この機種は完成品では
マイクロエースが手頃なので作りに不満は
ありますが今回購入に踏み切った次第です。
KATOやTOMIXから繊細で精密なC61 20が発売
されるのを期待しながら、今はこの機種で
満足しよう思います。







忍者ブログ × [PR]
"tomykato" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.